寿山商店

menu
購入する 寿山商店 購入する

company会社概要

「ふるさと山陰の味」は寿山商店でどうぞ。

明治二十年の創業から百二〇年以上にわたり、 独自の伝統製法を守り、 変わらない製品精度と味を伝えてきました。 これからも、お客様との直接対話を大切に、 一層の推進をめざします。

社屋 寿山商店
商号 有限会社 寿山商店
代表取締役 寿山 誠司
所在地 〒699-0101 島根県松江市東出雲揖屋2510-6
お問い合せ先 TEL:0852-52-2331 / FAX:0852-52-6101
事業内容 水産練製品・惣菜・チルド食品及びレトルト食品製造及び販売
創業 明治20年
会社設立 昭和31年3月1日
資本金 3,300万円
取引銀行 山陰合同銀行 揖屋支店/米子信用金庫 東出雲支店

history沿 革

1887.1 魚問屋として創業
1956.3 有限会社寿山商店設立。鮮魚委託販売を行う。
1969.11 水産練製品加工工場完成。蒲鉾製造及び販売を開始。
1971.10 水産練製品を中心に珍味加工部門を新設。鮮魚部門の分離。
1975.8 鳥取営業所を開設。山陰地区東部の拡販に努める。
1975.10 松江直販店を松江駅(シャミネ)に新設。
お客様との直接対話の場として活用する。
1981.2 本社工場の全面改築及び増築工事完成。
増産と品質管理・衛生管理の一層の推進を兼ねた新工場として生まれ変わる。
1983.7 惣菜・冷凍食品分野への進出を開始。
1987.3 鳥取市湖山町に鳥取営業所を移転。
1993.9 鳥取営業所を鳥取市南安長に新築移転
1994.10 竹輪ラインを増設。野焼・竹輪部門の強化を進める。
1995.6 シャミネ松江リニューアルオープン。売り場を拡張し、品揃えの充実を進める。
1997.12 天ぷらラインを一新。品質管理・衛生管理の充実を図る。
2007 寿山商店 創業120年、会社設立51年を迎える。
2010 ホームページ全面リニューアル
2013.5 鳥取営業所を本社に統合
2019.6 蒸し冷却ラインを更新。品質管理・衛生管理の強化を図る。
2023.4 深絞り真空機導入

recruit採用情報

寿山商店採用情報

寿山商店では、一緒に働いてくれる方を募集しています。

「やさしさは、おいしさに繋がる」
未経験者の方でも大丈夫。やさしいあなたを待っています。